2025年10月21日 09:04

灯台観光ツーリズムコンテンツ化推進コンソーシアムは、10月25日~11月3日に、歴史と文化を学びながら島全体を巡る体験型イベント「リアル宝探しトレジャーマップ~海を見守る精霊を探せ!~」を開催する。

クリアした人には、クリア賞として「燈の守り人」とコラボした初島灯台オリジナルカードをプレゼント。このイベントは、日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として、灯台を中心に地域の海の記憶を掘り起こし、地域と地域、異分野と異業種、⽇本と世界をつなぎ、新たな海洋体験を創造していく「海と灯台プロジェクト」の助成を受けて実施する。

熱海市初島にて、10月25日~11月3日までの期間限定で開催する、本イベントは、初島のシンボルである「初島灯台」をテーマに、島を巡りながら謎を解き明かし宝を探す体験型企画。初島は、熱海港から高速船で約30分の距離にある静岡県唯一の有人離島で、年間約22万人が訪れる人気観光スポット。豊かな海の幸、リゾート施設、釣りやダイビングといったアクティビティが楽しめる一方で、島を徒歩で一周できるコンパクトさから、日帰り観光にも適している。

本イベントでは、参加者が配布される手がかりをもとに島を巡り、どこかに隠された3つの宝箱を発見することでゲームが完結。島の歴史や文化を学べる場所を巡りながら進む体験型の構成となっている。

開催は10月25日~11月3日、9時半~16時。シマテラス初島(静岡県熱海市初島209)からスタート。

イベントサイトURL