2025年10月15日 09:01

川崎市、三菱化工機、元祖ニュータンタンメン本舗は、水素エネルギーを使って調理する、元祖ニュータンタンメン本舗の人気メニュー「まぜタン」を、11月2日に開催する「みんなの川崎祭」で限定販売する。
この取組は、高津区溝口地区を拠点に「脱炭素をもっと楽しく」をテーマに活動する「まるっとサステナCAMP」のインターン(学生や若者世代)が考えた「脱炭素ラーメン」のアイデアに、三菱化工機と元祖ニュータンタンメン本舗が共感して実現するもので、このプロジェクト名を「水素|ノー炭炭メン本舗」と命名した。
水素エネルギーでの調理方法は専門機器の設計変更や出力の調整などの課題があったが、三菱化工機と協業する企業とともに試行錯誤し、屋外での多量の調理に成功した。また、多くの人を惹きつける広報手段、脱炭素に興味を持つ仕掛けなどをテーマに、企業とインターンたちが議論を交わしてきた。
10月23日、プロジェクト公開ミーティングを開催。本プロジェクトの実施に向けて、第3回目となるミーティングを公開で実施する。プロジェクトの概要、これまでの経緯や今後の予定の説明とともに、水素調理機器の紹介(オンライン中継)なども行う。
開催日時は10月23日、16時~17時(予定)。※15時半受付開始。会場は三菱化工機「カワサキベース」(幸区堀川町580-16川崎テックセンター15階)。