2025年10月03日 09:30

白泉社は、同社発行の絵本「ニンジンジン」(著者:キューライスさん)が「みんなのよみきかせ大賞 園児さんと先生でえらぶ!よみきかせ絵本部門」第1位(大賞)を受賞した。
「みんなのよみきかせ絵本大賞」は、「絵本のよみきかせが好きな人が、今一番よみきかせしたい絵本を選ぶ」をコンセプトに、これからの未来を担う子どもたちのために絵本を選出、表彰する。「園児さんと先生でえらぶ!よみきかせ絵本部門」「絵本大好きさんがえらぶ!よみきかせ絵本部門」の2部門に分けてそれぞれ大賞を1冊ずつ選出。「園児・先生部門」では、応募のあった全国の保育園・幼稚園・認定こども園などの保育施設約2000園へ絵本20冊を主催者からプレゼントし、実際に読み聞かせを行い、1冊を投票。「絵本好きさん部門」では、全国の絵本好きさんから5226件の投票があった。
そのうち「園児・先生部門」では全国2000園の園児・先生が投票し、見事388票を得て、堂々の第1位を「ニンジンジン」が受賞。都内で授賞式が行われ、キューライス先生は、受賞後に投票してくれた3つの保育園・幼稚園の園児の園児に向けて、オンラインで読み聞かせを実施した。
「ニンジンジン」のあらすじはこちら。にんじんの形をしてる不思議な生きもの、ニンジンジン。そのニンジンジンを食べるために追いかける、2匹のウサギたち。ウサギはいろいろな方法でニンジンジンを捕まえようとするが、ニンジンジンは華麗に逃れていく!ニンジンジンは捕まるのか!?口ずさみたくなる七五調は、読み聞かせにもぴったりだ。