2025年09月29日 12:06

プロモツールは、イオンファンタジーが7月11日に埼玉県羽生市・イオンモール羽生内に開業した屋内型こどもの遊び場「ちきゅうのにわ 羽生店」の新設・宇宙エリアにて、「宇宙の香り」が採用された。

プロモツールは日本発のあらゆる香りとニオイを創る「セントテクノロジーカンパニー」。諸説あるが、一般的に宇宙空間のニオイは、船外活動から宇宙ステーションの中に帰ってきた宇宙飛行士の服に着いている甘酸っぱく、焦げたようなニオイであると言われている。「宇宙の香り」は、宇宙飛行士監修のもと、同社が誇る日本屈指の調香師チームが、これらの情報に基づき調合し、甘酸っぱい香りを再現して「実際の宇宙空間に近い香り」を体験できるようにデザインしている。使用する香料は国際的な香料の安全基準「IFRAスタンダード」に準拠した安全性の高い処方で設計されており、小さな子どもから年配の人まで幅広い来場者に配慮した快適な空間づくりを実現している。

「ちきゅうのにわ」は、0歳から12歳までを対象に、あそびながら地球の面白さや自然の大切さが学べるプレイグラウンド。2023年3月に1号店「ちきゅうのにわ 東京ソラマチ店」をオープンし、羽生店が11号店目となり、9月末時点で13店舗を展開している。今回、「ちきゅうのにわ 羽生店」に新しく登場した「宇宙エリア」にて、同社が開発した「宇宙の香り」が採用された。宇宙エリアは太陽系の惑星を舞台に、参加者全員で宇宙船に乗って冒険を繰り広げられるアトラクションだ。

プロモツール / ちきゅうのにわ羽生店