2025年09月05日 15:56

ロケトクは、東京都東大和市が現地決済型ふるさと納税アプリ「ロケふる」を全国で初めて導入する。導入開始日は9月5日。
従来のふるさと納税は、インターネットで寄付を行い、数週間後に返礼品が配送される「お取り寄せ型」が一般的。一方で「現地決済型ふるさと納税」は、寄付先の自治体を訪れ、対象店舗での支払いがそのまま寄付として成立し、その場で返礼品(商品・体験・サービス)を受け取れる。
「ロケふる」は、App Store / Google Playからダウンロードできる専用スマートフォンアプリ。観光や通勤・出張、買い物などで東大和市を訪れた人が、市内での飲食・買い物・体験等の支払いをそのまま寄付に変換でき、返礼品(商品・体験・サービス)を即時に受け取れる。
寄付と返礼品の受け取りが同時に完了するため、待ち時間がない。また、食・文化・自然・クラフトなど、「体験そのもの」を返礼品として楽しめる。さらに観光や通勤・出張、買い物など交流関係人口が東大和市で活動する中で、自然に寄付の増加が見込まれる。加えて寄付金が即時に事業者の売上に反映され、地域経済を直接支える。
東大和市は、全国初の導入自治体として、都市近郊型モデルの先駆けとなる。本事業を通じて、地域経済の活性化と交流関係人口の拡大を実現し、全国の自治体に新しい寄付のかたちを示す。
「ロケふる」のダウンロードはこちら(App Storeからダウンロード、Google Playからダウンロード)。