2025年09月05日 09:55

ソウレッジは、9月4日の世界セクシュアルヘルスデーを記念して、教育関係者を対象としたツールキット「5歳から始める同意教育進め方とワーク」を無料配布する。

ソウレッジは、「誰もが自分の人生を、自分でコントロールできる社会」を目指し活動する団体。包括的性教育やSRHR(性と生殖に関する健康と権利)の実践を通じ、子どもや若者が安心して生きられる社会づくりに取り組んでいる。

ソウレッジは、包括的性教育の推進を掲げ、これまで教育者・医療従事者・政治家を対象に、ヨーロッパにおける性教育の研修「ソウリンクス」プログラムや、国内での研修・講義及び楽しく性教育を学べる「性教育トイレットペーパー」や「ブレイクすごろく」などのプロダクトを提供してきた。今回、かねてより交流のあるフランスやデンマークの教育・公衆衛生の機関及び市民団体が制作した教材を日本語に翻訳し、国内の教育現場での活用を目指して配布する運びとなった。

本ツールキットは、幼児期から子どもたちに「自分も相手も大切にする関わり方」を伝えるための実践的な教材。国際的に注目が高まる「コンセント(同意)」教育を、保育・教育現場でどのように取り入れるかを解説するとともに、すぐに活用できるワーク例を収録しているなお、本ツールキットはヨーロッパでの基準をもとに編集されており、日本での実践にあたっては、各現場の状況に応じた調整が必要になる場合がある。

形式は、PDFデータの無料ダウンロード。配布開始日は9月4日。

ダウンロード