2025年09月03日 09:50

ローカル・インキュベートは、山形県内複数自治体において、地域おこし協力隊の採用支援・伴走支援業務を開始した。
ローカル・インキュベートは、「個の時代」に地方で個性が輝ける未来=New Localを実現するため、地方でチャレンジする人のための挑戦インフラを提供し、新しい事業や文化を生み出す活動を展開している。
地域おこし協力隊は全国で導入が進む一方、募集をかけても応募が集まらない、着任後に孤立し早期離任につながる、担当職員の業務負担が大きい、といった課題が多くの自治体で共通している。ローカル・インキュベートは、これらの課題に対応するために、募集設計・広報支援、応募者対応・選考サポート、着任後の伴走支援、といったサポートを提供している。これにより、自治体の負担を軽減しつつ、応募数や定着率を高める仕組みを実現する。
ローカル・インキュベートは、山形県内で採用・伴走支援業務を開始。山辺町では、ブランド花農家を目指す仲間を募集。湧水と四季の自然に恵まれた花の名産地で、吾亦紅(われもこう)をはじめとする花きや水稲の栽培を学びながら、地域とともに農業の未来をつなぐ地域おこし協力隊を募集する。鮭川村では、鮭川村エコパークを拠点に、村全体のアウトドアプログラムの仕掛け人を募集。自然との共生をテーマにした総合滞在型自然公園「エコパーク」。この場所を起点に、地域全体での体験・滞在型観光を活性化させる仲間を募集する。