2025年09月01日 19:00

おだわらゼロカーボン推進会議(おだゼロ)主催で、令和6年度からスタートした「おだゼロアンバサダー事業」は、令和7年度のアンバサダーの募集を開始した。
「おだゼロアンバサダー」とは、暮らしをゼロカーボン化して、地球温暖化を改善するために日常的に取り組めることなどを、仲間と協力してInstagramに投稿してくれる人たちのこと。おだゼロが任命する。
本事業では、「おだゼロアンバサダー」として約5カ月間、自身のInstagramで「ゼロカーボン」をテーマにした投稿をしてもらう。主な活動は、「1.ミーティングへの参加」、「2.Instagramでの投稿」、「3.仲間の投稿の拡散」となる。キックオフミーティングではアンバサダー同士で話し合い、ゼロカーボンに関するどのような投稿をするのかを決定。それぞれのInstagramアカウントを使用し、投稿(1カ月に1回程度を目安)を行う。ほかのアンバサダーが投稿したら、自身のアカウントでリポストし、拡散する。そのほか、11月2日開催予定のおだわらゼロカーボンフェア、および活動終了後の報告会に参加してもらう。
活動謝礼(奨励金)として、基準(「キックオフミーティングへの参加」「投稿、リポストの実施」「おだゼロフェアの広報となる投稿の実施」「おだゼロフェアへの参加」「活動報告書の作成及び報告会への参加」)をひとつ満たすごとに1万円ずつ増額し、最大5万円を支払う。
募集期間は8月28日~9月15日。