2025年09月01日 09:29

休暇村奥武蔵は、「心をつなぐ、器をつなぐ。日本の伝統美「現代版金継ぎ」体験付き宿泊プラン」を販売する。

休暇村奥武蔵は、埼玉県飯能市西部、高麗川の清流に囲まれ、里山の風景が色濃く残る自然豊かな場所に立つリゾートホテル。ホテルでは日々多くの食器を使用しており、その破損は長年の課題だった。そこで休暇村奥武蔵は、限りある資源を大切に活かす「修復による再利用」に取り組み、SDGsの観点から持続可能なホテル運営を目指している。こうした取り組みに共感した宿泊客から「ぜひ自分も体験してみたい」との声が寄せられたことが、このプラン誕生の大きなきっかけとなった。

金継ぎとは、割れたり欠けたりした陶磁器を漆で接着・補修し、接合部分を金粉や銀粉などで装飾する、日本の伝統技法。「現代版金継ぎ」体験付き宿泊プランでは、日本の伝統技法「現代版金継ぎ」の繊細で奥深い世界を、自然に囲まれた同ホテルで地元の作家・江間未来さん指導のもと体験できる。ひびや欠けを「個性」として受け入れ修復する技法は、ただの修復ではなく、ひとつのアートとして楽しめるもの。心を整え、自分自身を見つめ直す静かな時間にもなる。

料金(2名1室利用時の1名料金)は、あがの館:1泊2食付き1万7000円~、にしかわ館:1泊2食付き1万9000円~(すべて税込)。実施日程は、9月29日~1泊、10月27日~1泊(体験は翌日)。実施時間は10時~(所要:約2時間)。所在地は埼玉県飯能市吾野72。

休暇村奥武蔵