2025年09月01日 09:18

和仏交流社は、京都プライベートサウナ「sayoka」とコラボし、京都人の本音をサウナで引き出す対談チャンネル「supin off」を公開する。
和仏交流社は「和文化との良い出会いを作る」をミッションに、4月に設立した企業。俳優業及び広告代理店でのプロデュース経験を活かし、文化ハブとして和文化の本質的な理解と継承を国内外に広めていく。「sayoka(サヨカ)」は、築100年以上の京都市の個別指定京町家をリノベーションしたサウナ施設。一棟貸し切りのプライベート空間で贅沢な時間を過ごすことができる。
「supin off」=「すっぴん(suppin)」×「スピンオフ(spinoff)」。本番組は伝統工芸職人、文化人、官公庁、料理人、アーティスト、ビジネスマン、外国人などの「京都を拠点に文化を紡ぐプレイヤーたち」を主人公に、本音や価値観、人生観について対談形式で紐解く。長い年月を経て受け継がれてきた和の精神と、日本人特有の美意識。そこに息づく京都の文化が、現代の本質回帰の潮流の中で世界から脚光を集めていることに着目し、オリジナルYT企画として始動した。
第1回ゲストは元芸妓「るな」さん。勝負服を脱ぎ、サウナで心身をととのえた彼らが、すっぴんのままで語る言葉とは?従来の対談番組やインタビュー取材では見えない、飾らない本音に注目だ。
配信開始日は9月1日18時〜。更新頻度は月2回予定。