2025年07月01日 12:48

Ayumiは、宿泊施設、店舗、商業施設などを運営する事業者向けに、「心のバリアフリーな店舗を作るガイド資料」を無料配布する。

Ayumiは、店舗や施設のバリアフリー化の支援や企業研修、バリアフリー情報サイトの運営などを通じて、企業・消費者の両方にとって実利のあるバリアフリーな社会の実現を目指していく。

このガイドブックは、2024年4月1日から義務化される障害者差別解消における合理的配慮や2025年を皮切りに関心が高まってるユニバーサルツーリズムの推進を補助するために無料配布することにした。合理的配慮の提供・ユニバーサルツーリズムの推進を具体的に実践するための前段階として、「どのような心構え・スタンス・配慮が必要なのか?」を理解するためのツールとして開発された。このガイドブックを通じて、より多くの顧客が快適に過ごせるように日々改善しているサービス事業者を支援する。

障害者に対して合理的配慮を提供せず、訴訟や風評被害に発展する事態が発生している。直近では某映画館の対応が合理的配慮に欠けるとして、多くのメディアが取り上げ、事業者側が謝罪文の発表に至るまでとなった。障害者の受け入れ対応におけるコンプライアンスの重要性が高まる中、組織全体で障害者対応やバリアフリー対策の見直しや浸透、強化をしていくことが必須。企業や店舗にとっては、これらの知識を活用することで、顧客体験の価値を高め、満足度向上・リピート率UP・良いクチコミの拡散・企業イメージの向上などが期待できる。

ダウンロードはこちらから