2025年05月13日 12:27

sharedは、学習管理アプリ「168share」を168(いろは)塾生向けにリリースした。
近年、学習塾業界では、従来の授業中心のティーチングから、生徒一人ひとりの学習方法を指導するラーニング・コーチングへの移行が進んでいる。これは、参考書や電子教材の充実、スマートフォンの普及による学習環境の変化が背景にある。
しかし現場では、学習計画の管理や進捗確認、フィードバックの手法が塾ごとに異なり、情報の分散が課題に。たとえ専用アプリを導入している塾もあるものの、連絡はLINE、教材は紙で配布されるなど、情報が一元化されていないケースも多い。
その結果、生徒は複数の媒体を切り替える手間がかかる、コミュニケーションが分散するなど、学習効率の低下を招いている。生徒の成績を伸ばすには「何を・いつ・どれくらい勉強するか」を日々振り返り、最適化していく必要がある。
168塾ではこうした課題に向き合い、学習に必要な全機能を一つのアプリで完結できる「168share」を開発した。「168share」は、アプリ内で学習計画、進捗管理、質問、フィードバックを一体的に管理し、無駄なく効率的な学習を実現。学習計画の作成から進捗管理、質問対応、フィードバックまで、これらの学習要素を一括で提供し、受験生の学習をトータルに支援する。168塾の詳細はこちら。