2025年03月14日 09:02

Better life with upcycleは、ブルワリー設立1周年を記念して、日本酒蔵元泉橋酒造とのコラボレーション・クラフトビールを発売する。

今回のコラボレーションは異業種コラボレーションの第4弾として、日本酒づくりの過程で酒米「山田錦」を磨く(削る)際に発生した米粉を醸造に使用。upcycleの基本製法である食パンのミミとあわせて、濁りを伴う風味豊かな Hazy(ヘイジー)Double IPAスタイルのクラフトビール「1stAnniv. Hazy DIPA」を3月18日にリリースする。

Better life with upcycleはフードロスのアップサイクルをブルワリーの基本コンセプトとし、すべてのビアスタイルに製パンで発生するフードグレードの食パンのミミをモルトの一部として代替することでクラフトビール(酒類区分:発泡酒)を醸造している。

今回の醸造では神奈川県海老名市周辺で収穫した酒米「山田錦」の精米米粉をもとに、パンのミミ、複雑な香りを醸すホップを潤沢にブレンドして使用し、すべての素材の力をいかして、いまもっともポピュラーなビアスタイルであるヘイジー・タイプのDouble IPAに仕上げている。

3月18日発売。取扱店は、東京都SINANOYA。神奈川県goozいちょう並木店、三河屋Cial横浜ANNEX店、三河屋VINA GARDENS PARCH店ほか。

Better life with upcycle ECサイト