2025年02月25日 09:07

Terra Chargeは、ホンダ茨城南の10店舗へ90kW出力の急速充電器20口を設置し、2月24日にサービス提供を開始した。
「Terra Charge(テラチャージ)」は、モバイルアプリから利用できる電気自動車(EV)向けの充電サービス。無料アプリから簡単に3分で利用登録ができ、充電スポット検索・充電器の利用・充電料金の決済が可能だ。24時間365日対応のコールセンターも完備しており、EVユーザーにとって安心のサービスを提供している。
2050年のカーボンニュートラル実現に向けて、EV普及とEV充電インフラの拡充が急加速している。経済産業省はEV充電器の設置目標を2030年までに30万口(現在4万口)とするなど、充電環境の整備が全国で求められている。HondaCars茨城南は、新車・中古車販売、自動車整備などHonda車の拡販とアフターフォローを通して、地域に寄り添っているカーディーラー。EVのラインナップが増加傾向にある中で、各店舗へのEV充電器の整備に取り組んでいる。
テラチャージは、施設の初期/維持・運用費用が無料となるEV充電サービスの提供を実現し、日本全国にEV充電器の設置実績があること、課金決済と管理の機能があること、24時間365日対応のコールセンターがあり、運用やアフターメンテナンスにおいても安心できるサービスであることが評価され、今回10店舗への導入に至った。
サービスは2月24日提供開始。