2025年02月12日 15:39

JTBは、宿泊施設や観光地における料理人不足という課題解決に向け、地域ニーズに合致した料理人を全国に派遣することで、社会課題の解決に取り組む新規事業を開始する。
観光業界においては、かねてより特に地方部の宿泊施設における料理人が不足しているという課題が存在している。近年はコロナ禍を経て業界の人材不足がさらに加速する中で、インバウンドの地方部への急激な人流波及も重なり、その課題はさらに顕在化している。
今回の事業では、JTBが全国に有する料理人と宿泊施設のネットワークを活かし、料理人の質的・量的な不足という課題を抱える宿泊施設に対し、腕利きの料理人を派遣するモデルを中心に展開する。宿泊施設や地域ごとに課題やニーズは多様であり、その課題解決につながる料理人をJTBが選定し、一定期間その地域への滞在を伴う形で派遣する。料理人不足に対しての直接的な貢献のほかに、外部目線で地域の隠れた食材を発掘しメニュー開発につなげ、新たな出会いにより地域の料理人のスキル向上にもつなげるなど、様々な価値を生み出す。また、本事業により生まれた付加価値の高い料理を組み込んだ宿泊プランは、継続的にJTBで販売していくことを想定している。
第一弾として、リアルクオリティと連携し、リアルクオリティ傘下のRQ旅館再生ファンドが運営する岩手県釜石市の旅館「宝来館」において、新進気鋭の若手料理人と宝来館の板長とのコラボレーションディナー特別プランを、3月1日~3月6日の期間限定で販売する。