2025年01月29日 09:58

NEGGは、同社が運営するモバイルバッテリーレンタルサービス「MT Charge(エムティーチャージ)」を、新たに関東圏内の大学に設置、提供開始する。
「MT Charge」とは、スマホ等の充電ができるモバイルバッテリーのレンタルサービス。日本国内でのインバウンド旅行者の増加を受け、中国でシェアNo.1のモバイルバッテリーレンタルビジネス運営企業と提携し、2024年7月24日より展開を開始した。この展開により、日本国内でのモバイルバッテリーレンタルサービスの提供が可能となり、旅行者や地域住民に便利で快適なモバイルバッテリーのシェアリング体験を提供する。
「MT Charge」は1月より関東圏内の大学に設置を開始。学生の人数が多いため、レンタル率を考慮し4台の設置を行った。学生はオンライン授業やデジタル教材の普及により、スマホやタブレット、パソコン等の電子デバイス機器の充電の需要が高くなっている。そのため多数のレンタルにつながっている。設置により学習環境の充実、利便性の向上、さらに防災対策の効果も期待できる。「MT Charge」は、専用アプリから簡単にレンタル可能。レンタル開始より30分以内の利用料金が無料なので、特に学生には重宝されている。
今回は設備に取り付けることのできる販促物を作成した。販促物の設置により、利用者によりサービスが伝わりやすくなった。同社では希望の販促物があれば、希望に沿って作成、対応も可能だ。