2024年10月31日 12:51

小学館は、12月26日、PayPayとコラボした付録「PayPayのスマホ&おかいものすごろく」付きの幼児誌「幼稚園」2・3月号を発売する。
読者も一度は聞いたことのある「PayPay♪」という音。付録「PayPayのスマホ」は、PayPayから提供された音声に加え、「PayPay♪ありがとうございました!」や「PayPay♪イエーイ!」など、8種類の音声がランダムで流れる。PayPayの音の他にも、CM等でお馴染みの「アノ」音声も収録されている。スマホは水色の樹脂製で、差し替えができる画面カバーを装着した後、紙製のスキャナでボタンを押すと音声が流れる仕組みになっている。また、この「PayPayのスマホ」を使ったすごろくゲームも登場。おかいものマスに止まった時に、「PayPayのスマホ」をスキャン。「PayPay♪」の音が鳴ればお買い物成立。「アカーン!」の音が鳴ってしまったら、残念!という流れですごろくを進めていく。より多くの商品を獲得したプレイヤーの勝ち。年末年始家族や親族で楽しめる付録となっている。
特集記事では、「キャッシュレス決済のひみつ」を大特集。これからの時代に生きる幼稚園読者にはきっても切り離せない存在になるであろうキャッシュレス決済。おかいものの歴史から、キャッシュレス決済の仕組みを学ぶことができる特集を予定している。
特別価格は1390円(税込)。発売日は12月26日ごろ。