2024年10月25日 12:54

ぷろじぇくとPlusとWHILLは、11月5日より、近距離モビリティWHILL(ウィル)の移動サービスを城崎温泉街で開始する。
ぷろじぇくとPlusは、城崎温泉街でユニバーサルツーリズム事業などを展開している。ウィルは免許不要で歩行領域を走行できる近距離モビリティ。今回、ウィルの移動サービスを、国内外から人気な観光エリアとして挙がる城崎温泉街で開始する。高齢化やインバウンドの加速に伴う高齢世代やその家族などの旺盛な旅行ニーズ、ユニバーサルツーリズム機運の高まりを受け、日本の伝統的な街並みを演出する凸凹道や勾配のあるエリアで、障害の有無や年齢などに関係なくあらゆる人が気兼ねなく散策しやすいアクセシビリティ環境を整える。
採用モデルは走破性と乗り心地、小回り能力などを備えるプレミアムな「WHILL Model C2」。一般的な車椅子と異なり、日本らしい景観を支える傾斜や凸凹道といった悪路も難なく走ることができるとともに、高いデザイン性から周囲の景観に馴染みやすいことなどが特徴だ。体力や周囲を気にせずウィルで自身のペースで自由に散策しながら、点在する観光スポットや外湯巡りを存分に満喫できる。
貸出料金は1泊2日7000円など。運用開始日は11月5日。貸出場所は、城崎温泉ユニバーサルツーリズム準備室(城崎温泉観光センター内)、SOZORO訪日観光客向け。