2024年08月23日 16:19

チャイルド社は、日本アンガーマネジメント協会監修のもと、「2歳からできるアンガーマネジメントポスター」を、7月25日より発売した。これは、保育現場や家庭において、幼児期の子どもたちの「アンガーマネジメント」への取り組みをサポートする教材。
同社では保育現場のニーズに応え、日本アンガーマネジメント協会公認講師/小尻美奈先生協力のもと、施設長・管理職や保育者向けのアンガーマネジメント研修を多数行なってきた。また小尻美奈先生執筆による、子どものイライラ・かんしゃく・八つ当たり・グズグズへの対応がわかる、書籍「心を育む子どものアンガーマネジメント」をチャイルド社より発刊。
そんな中で高まってきたのが、「幼児期の子どもたちが上手に怒ることが出来るような教具を作れないだろうか」「家庭や保育施設の子育て・保育に役立つツールを開発できないだろうか」という機運。そこで小尻美奈先生監修のもと「2歳からできるアンガーマネジメントポスター」が誕生した。
「2歳からできるアンガーマネジメントポスター」は、子どもに向き合うときの心構え(保護者用・保育者用)、きもちポスター(子ども向け)、イライラクールダウンポスター(子ども向け)がセット。また、本教材を活用するにあたっての解説書も同封。それぞれのポスターのねらいや基礎的な知識を理解することで、より効果的に活用することができる。基本セットの価格は7920円(税込)。詳しくはこちら。