2024年07月26日 15:54

「xID(クロスアイディ)」が提供するデジタル郵便サービス「SmartPOST」が、静岡県榛原郡川根本町において導入されることが決定した。
「SmartPOST」は、デジタルID「xIDアプリ」と連携し自治体から住民への通知をデジタル化することができるデジタル郵便サービス。マイナンバーカードの公的個人認証サービスを活用しているため、確実に対象となる住民へメッセージをデジタル通知することができる。住民は従来紙で受け取っていた通知を自身のスマホで受け取ることができるため、通知物の閲覧や保管の利便性が向上。そのため従来の課題であった郵送作業や郵便にかかる経費を軽減することができる。
さらに「xIDアプリ」はマイナンバーカードと連携することで、誰でも簡単にデジタルIDを作成できる。そのため住民は、このアプリを利用し役所に行かずにスマホで本人確認をして行政手続きを行える。
川根本町は、郵送費の削減と業務効率化を目的として「SmartPOST」の導入を決定した。従来の紙ベースの郵送では、高額な郵送費や時間のロスが発生し、特に大量の通知や報告書の送付時には大きな負担となっていた。さらに、業務のデジタル化・ペーパーレス化が進む中で、紙媒体の使用は環境負荷も増大させていた。「SmartPOST」の活用により、郵送コストの削減だけでなく、迅速な情報伝達が可能となり、住民サービスの向上にも寄与することが期待されている。