2024年07月08日 15:46

ベルシステム24は、気圧予報に基づく体調管理アプリ「頭痛ーる」に、「おさんぽ注意指数」「熱中症指数」などペット向けの新機能を搭載する。

同時に、同一アプリ内で複数アカウントの記録が可能となる新たな料金プランを設定。「ファミリーケアプラン」の提供を開始し、8月19日には、ペット向けの機能をさらに充実させた「ファミリーケアプラン」のアップグレード版として「ファミリーケア+プラン」も提供開始する。

気象病をはじめ、様々な体調管理を支援する「頭痛ーる」ユーザーのうち、ペットを飼っている人を対象としたアンケートでは、65%以上がペットの体調に気圧の変化が関係していると回答している。そこで、ペットの体調管理を目的とした新機能の実装およびペットや家族など複数アカウントの記録ができるファミリーケアプランの提供に至った。

今回提供を開始する、獣医師監修のペット向け機能では、全ての料金プランで利用できる「おさんぽ注意指数」や「熱中症指数」を実装。路面温度や降水量、風量などの予測データに気象予報士の知見を組み合わせ、1時間ごとに「快適」から「中止」の5段階で、お散歩に適したタイミングを通知する。

また8月19日提供開始予定の「ファミリーケア+プラン」では、「ペットの体調記録機能」に加え、ペットの健康状態を24時間モニタリング可能な犬猫向け首輪型ウェアラブルデバイス「PetVoice」との連携も開始。直腸温や安静時呼吸数、水飲み回数なども「頭痛ーる」で閲覧可能となる。