2024年06月20日 12:45

世田谷自然食品は、6月、文部科学省が定義するキャリア教育推進の一環として実施している、中高生を対象とした「キャリア教育推進のための企業訪問学習」を受け入れた。
世田谷自然食品は食品、サプリメント、化粧品を扱う通販企業。グルコサミン+コンドロイチン、乳酸菌が入った青汁プレミアム、十六種類の野菜、コクとろ極みの野菜、極みのだしおみそ汁などの人気商品は、テレビCMでも広く知られている。
企業訪問学習とは、文部科学省が定義するキャリア教育推進の一環として、「未来を担う中学生(高校生)が社会を支える多様な職業について学び、自らのキャリアを考える足掛かりを得ること」を目標とした取り組み。今回は、6月に東海市立富木島中学校3年生(11名)に、世田谷自然食品本社に来訪してもらった。同社の事業概要ならびにキャリアに関する講義を実施し、将来のキャリア形成について伝えた。数年前から中高生のキャリア教育推進のための企業訪問を定期的に受け入れている。
参加学生からは、「今頑張っていることや熱中していることは絶対に将来活きるということが分かった」「仕事をすると、自分自身が成長でき、人から感謝される量が増える(ということが分かった)」「実際に働いている人達の話も為になる話がたくさんあり、とても楽しかったです」といった意見をはじめ、活発な質問など、貴重な交流の機会となった。同社は、未来を担う世代の人々の成長の一助となるよう、今後ともキャリア教育支援活動に協力していく。