2024年06月17日 19:00

クニエは、「データマネタイゼーション・アイデア抽出サービス」を6月17日より提供開始する。
近年、DXの進展に伴う蓄積データの増大により、多くの企業は保有データを収益源とする新たなビジネスを立ち上げる「データマネタイゼーション」の取り組みを進めており、世界的にも市場は拡大傾向にある。多くの日本企業も、データマネタイゼーションの取り組みを進めているものの、事業化・収益化に成功した企業はまだ多くはない。こうした企業をサポートすべく、従来からクニエは、データマネタイゼーションに関する調査・研究、ならびに企業のデータマネタイゼーションの成功へ向けた戦略策定から実現まで一気通貫したコンサルティングサービスを提供し、実績を積み重ねてきた。
本サービスは、企業の保有データから新規ビジネスの可能性を抽出・一覧化し、事業化の可能性評価、有望アイデアの選定を支援するコンサルティングサービス。対象となるのは、保有データを活用した新規サービスを提供し、新たな収益源の創出を目指す企業。データマネタイゼーション事業を進める上で、最初期の「アイデア創出」フェーズで網羅的に抽出された案から有望アイデアを選定することで、ユーザー企業は、以降の検証~構築フェーズにおいて手戻りなく推進し、早期に事業化に向けたアクションを取ることが可能になる。
費用は500万円~(税別/個別見積もり)。期間は1.5カ月~。