2024年03月05日 16:47

ZaPASS JAPANが2020年11月より提供する、ビジネスパーソンに特化した自己分析サービス「ZaPASSエゴグラム(ザッパスエゴグラム)」の利用件数が3万件を突破した。
「ZaPASSエゴグラム」は、ビジネスパーソン向け自己分析サービス。ベースはアメリカのジョン・M・デュセイが考案した性格診断法「エゴグラム」。数千人を超えるビジネスパーソンに適用しながら改良を重ね、ZaPASS JAPAN CHRO 垂水さんの知見も反映し開発。2020年11月に提供を開始した。
「ZaPASSエゴグラム」では、25の質問に答えることで、31パターンから分析した細やかな性格タイプと性格の構成要素を表示。さらに、そこから派生する強み、弱み、その対処法も知ることができる。1~2分間で取り組める気軽さがありながら、等身大の自分をより適切に分析することができ、持ち味を活かした働き方への変化を促す。
自分の持ち味を知りたい方や、定期的な自己分析でセルフマネジメントをしたい人におすすめ。また、ZaPASSエゴグラムの結果をチーム内で共有し、メンバーそれぞれの持ち味や弱みを認識し合うことで、チーム内でのコミュニケーションをより円滑にすることができる。
今回のZaPASSエゴグラム利用件数3万件突破を記念し、先着50名限定で、ZaPASSコーチングの体験セッション(通常8250円)を550円で体験できるキャンペーンを開催する。申し込みはこちら。