2024年03月05日 16:38

Food HEROesは、ポップアップイベント「タコスセッション vol.02」を、3月10日と11日の2日間にわたって開催する。
Food HEROesでは、飲食業界の慢性的な人材難という課題を、飲食業界で働く若い人たちが集まるコミュニティとそれを伝えるメディアの力で解決しようとしている。このたびのイベントは、運営する30歳以下の料理人を中心にしたオンラインサロン「Food HEROes U-30 COMMUNITY」のメンバーによるもの。内容はオンラインサロンメンバーで訪問した茨城県の生産者の食材を使ったタコスと料理に、焼酎や日本酒を合わせた2日間限りの特別コース。メニューは実際に現地を訪ねた3人の料理人が考案している。
「Food HEROes U-30 COMMUNITY」では、サロン内限定イベントとして毎月茨城県内の産地をめぐるイベントを実施している。8月のプレイベントでは、卵がキャビアとして活用されるチョウザメ(キャビアフィッシュとも)の養殖場。1月にはサツマイモ、2月にはイチゴ、養豚の現場を訪ねて、生産者と交流を深めてきた。その産地訪問で出会った食材を使ってタコスを提供するのが「タコスセッションvol.02」。2024年1月21日、22日の2日間に開催して以来、2度目になる。
開催は3月10日17時、19時、3月11日13時、17時、19時30分。料金は1万1000円(税込)、定員各回8名。予約はこちら。