2024年02月07日 15:57

Dynabookは、1台でタブレットとしてもPCとしても使える10.1型液晶搭載2in1デタッチャブルPC「dynabook K2」を新たに個人向けとして商品化し、2月16日から発売する。
新商品はデタッチャブルタイプを採用しており、キーボードドックからタブレット本体を取りはずせば、コンパクトサイズの10.1型タブレットとして使用することができる。タブレット本体は約590gと軽量。また筐体の外周には、滑りにくく耐衝撃性に優れた熱可塑性(ねつかそせい)ポリウレタンを新たに採用した。そのほか、自社品質試験やアメリカ国防総省制定のMIL規格に準拠したテストを実施予定で、より堅牢性を高めた。気軽にさまざまな場所へ持ち運び、安心して使用できるモビリティ性と堅牢性を兼ね備えている。
さらに新商品は、映り込みが少ないノングレアで、見やすいタッチパネル付きの高精細WXGAの液晶を搭載。細部まで思いどおりに表現できる充電式アクティブ静電ペンが付属しており、ペンを使った手書き入力作業などの効率を向上させることができる。ペンはキーボードドックに設けたペン収納スロットに収納でき、ペンの紛失を防ぐ。
スペースを広く使える自立型デザインや、タブレット側に集約した充実のインターフェースなど、さまざまな面から使いやすさを追求。子どもの学習用PCとしても、大人のセカンドPCとしても活用することができる。詳しくはこちら。