2024年01月31日 12:20

ダイヤモンド社は、1月31日、「Science Fictions あなたが知らない科学の真実」を日本で発売する。

数年前、著名な心理実験の一つである「スタンフォード監獄実験」の不正が暴露され世間を騒がせた。この実験は若い男性を「看守」と「囚人」に分類し、刑務所内での行動の変化を調査するものであり、特定の社会的役割が人の行動に及ぼす影響を示した調査結果として長年多くの大学で教えられてきた。しかし、その後、実験を企画した心理学者が看守役に対して具体的な行動を細かく指示していたことが明らかになり、この実験が入念に演出された「作品」であったことが明らかになった。

このような意図的な不正に限らず、じつは多くの科学論文やベストセラー書籍が、再現性のない脆弱な研究に基づくものであることが指摘されている。その範囲は心理学だけではなく、医学、物理学、栄養学、教育学、遺伝学、経済学などの幅広い分野に及ぶ。本書(著者:スチュアート・リッチーさん、訳者:矢羽野薫さん、原題「Science Fictions: Exposing Fraud, Bias, Negligence and Hype in Science」)では、科学的エビデンスに不正・怠慢・バイアス・事実の誇張が起きる仕組みを多数の実例とともに解説しながら、「再現性の危機」の根底に横たわる構造的な問題を明らかにする。さらに、科学者への問題提起とともに、不確かな研究を見分ける方法、科学を再び信頼できるものにするための解決策を提示していく。

定価は2090円(税込)。発売日は1月31日。

Amazon