2024年01月30日 15:31

ベネッセ i-キャリア(BiC)は、生成AIによる自己PR作成支援サービス「自己PRサポートAI(β版)」を、3月11日より提供開始する。本サービスは、全国約200大学で採用されている「問題解決力」を測るオンラインアセスメント「GPS-Academic」と連携して提供するもの。
受検者(大学生)のGPS-Academicアセスメントの結果を、受検者が入力した「これまで頑張ってきたこと」「働きたい業界」の情報と組み合わせる。そのうえで、AIが「学生の強み」「強みの裏付けとなるエピソードの予想」「強みを希望の業界でどのように活かせるか」などを、自己PR作成のヒントとして提案する。
本サービスは、学生が悩み迷うことが多い「将来のキャリア検討」に、「GPS-Academic」の受検結果を活用してもらうことを目的に開発された。結果をもとにAIから提案される自己分析のヒントを活用することで、学生にとっては、自分ひとりでは難しい、「強みを客観的に知ること」や「将来活躍するイメージを持つこと」ができる。それにより、自分らしい自己PR文の作成をスタートさせることが可能になる。
また、大学キャリアセンターなど学生を支援する職員にとっては、学生側の自己分析が従来よりも進んだ段階で面談等を迎えることにより、今後のキャリアや就活についてこれまで以上に具体的なアドバイスができる。