2024年01月26日 15:15

Wizestは、NFCタグを活用した、その場所にいる人だけが体験できるノート「WizTouch Note(ウィズタッチノート)」のサービスを開始する。

「WizTouch Note」は、スマホでNFCタグにタッチすることで、その場所に訪れた人が書き込みや閲覧が可能となるサービス。SNSでの幅広い発信とは異なり、その場所で感じるキモチは、その場所にいる人だから共感できることがある。街にはまだまだ未知の発見や感動が潜んでおり、リアルな場所での体験や感情を大切にし、様々な場所でのコミュニケーションを促進することを目指している。

「WizTouch Note」は、飲食店、ショップ、スタジアム、美術館、イベント会場など、さまざまなスポットにあるタッチノートに、今この瞬間のキモチを書き残すことができる。書き込みや閲覧ができるのは、その場所を訪れた人だけ。その瞬間のキモチを大切にして、同じ場所を訪れた人だから共感できる、街のノートをコンセプトにしている。店舗・施設や様々な場所に導入すると、来訪者に対して記憶に残る新しい体験が提供できる。また、その場所での本音の口コミなどを集めることも可能だ。しかも導入は簡単で、NFCタグが組み入れられた、同社開発のNFCシート等を置くだけで完了する。訪れた人は、設置されたNFCシート等に、自身のスマホをかざすことで「WizTouch Note」が起動し、LIFFアプリをベースに開発されたタッチノートで、コミュニケーションができるようになる。

詳しくはこちら