2024年01月19日 15:54

エクシングが特別協力を行う日本経済新聞社主催の「NIKKEI社歌コンテスト2024」は、国内外から寄せられた応募作品、全120曲から一般投票や審査員による審査を経て、決勝戦に出場する全12社・団体が決定した。

社歌というツールを、社内・社外のコミュニケーションに役立ててもらうことで、国内外の企業や団体にエールを送り続けてきた同コンテストも今年で5年目を迎えた。今年も審査員として、シンガーソングライターの川嶋あいさん、元プロ卓球選手の水谷隼さん、お笑い芸人の横澤夏子さんが登場。同社は「NIKKEI社歌コンテスト」への特別協力を通じて、その魅力をカラオケとして全国に発信することで、社歌を起点とした社内外のコミュニケーションの輪をさらに広げていく。

その頂点を決する決勝戦の模様は、1月24日13時30分より「NIKKEI社歌コンテスト」公式YouTubeチャンネル、および日経チャンネルにて生配信する。今回決勝進出を決めたのは、ダイサン、蒲郡信用金庫、コバプランニング、三陽工業、エミネントグループ、矢場とん、玉子屋、キヤノンシンガポール、保研オフィス、キッコーマン、関西地質調査業協会、ノジマの全12社・団体。最優秀賞として頂点に輝いた社歌には、日本経済新聞の特集内での紹介と表彰状の授与に加え、100万円の社員旅行、JOYSOUNDでのカラオケ配信が約束される。

「NIKKEI社歌コンテスト2024」公式サイト