2024年01月12日 16:06

投資歴68年のデイトレーダー・藤本茂さんの初の著書「87歳、現役トレーダー シゲルさんの教え」が、発売からわずか1カ月半で早くも12万部を突破した。
本書は、テレビ番組で「日本のバフェット」と紹介されたこともある、カリスマ個人投資家の藤本茂さんが投資術を初公開した書籍。読者からは「投資の勉強になった」という声がある一方、「元気と勇気をもらった」「毎日を楽しむ姿に共感」など、著者・シゲルさんのポジティブな思考やパワフルな生き様に感動する声が多く届いている。
24年1月からスタートした新NISAに多くの人々が関心を寄せ、書店では多くの投資本やお金の本が並んでいる。その中でも特に本書が売れている理由は、昭和・平成・令和の相場を見続け、現在も第一線の現役トレーダーとして日々、相場に挑み続けるその生き方に刺激を受ける、自己啓発書のような魅力。それがジャンルを超えて多くの反響を集めている理由だと考えられる。
毎日午前2時に起床し、3台のパソコンを駆使して市場の動向を常にチェックするシゲルさん。1日のスケジュールはすべて投資活動を中心に過ごし、夜は8時に就寝。規則正しい生活は健康維持にもつながっている。
本書は発売直後から話題となり、全国の書店から注文が殺到し、12月末までに3度の重版が決定した。この勢いは止まらず、年末年始も売れ続け、年明け早々の5刷・4万部の大重版で発行部数が12万部に。発売から1カ月半で異例のスピードと言える。詳しくはこちら。