2024年01月09日 09:52

Wolt Japanと、すかいらーくホールディングスは、Woltが提供する法人向け即時配送サービス「Wolt Drive」の活用に係るパートナーシップを締結した。

Woltはヘルシンキを拠点に、地域で愛される人気のレストランやショップとの出会いの機会を創出し、商品の迅速な配送サービスを提供するテクノロジー企業。すかいらーくグループの宅配サービスは、1998年6月より開始し、現在ガストやバーミヤン、ジョナサン、夢庵など6ブランド・全国約1000店以上で展開中のサービスだ。

今回、このパートナーシップのもと、2023年12月5日より、すかいらーくアプリ・すかいらーく宅配サイトで受注した商品をWoltが配達するデリバリーサービスの実験をスタートし、2024年1月16日より、全国225店舗に拡大。すかいらーくグループは、「Wolt Drive」を活用することで、自社のデリバリーサービスの対応エリアをさらに拡大し、同サービスを収益の一つの柱として育てていく方針だ。

「Wolt Drive」は、Woltが法人向けに提供する「サービスとしてのデリバリー(DaaS:Delivery as a Service)」。商品の即時配送を希望する様々な企業が、Woltのアプリやウェブサイトに店舗ページを開設することなく、全国24都道府県に広がるWoltの配達システムを利用することで、通常30分程度で顧客への配送が可能になる。配達網は今後も拡大を予定している。

Wolt