2023年12月04日 15:32

バリューマネジメントが展開する「VMG HOTELS & UNIQUE VENUES」は、運営する佐原商家町ホテル NIPPONIAにて、地元蔵元の酒粕と糀を使用した「酒粕入浴剤手作り体験」の提供を開始する。
かつての迎賓館や洋館、邸宅といった歴史的価値の高い建造物や文化財を修復した、ホテルとユニークベニューのブランド、VMG HOTELS& UNIQUE VENUES。その一つである佐原商家町ホテル NIPPONIAは、重要伝統的建造物群保存地区にも選定される水郷商都、佐原に残る価値の高い5棟の歴史的建造物を修復して誕生した分散型ホテル。滞在を通じて佐原のまちを散策することで、まちの歴史や文化に触れる、非日常な旅を提案している。
この度、佐原に根づく醸造・発酵文化を活かして、オリジナルの入浴剤作りを体験できるアクティビティ「酒粕入浴剤手作り体験」を提供開始した。米と米麹の栄養が凝縮された「酒粕」は、美容保湿や血行促進など効果が満載。このたびのアクティビティでは、地元蔵元の酒粕と糀を使用。自身の手で混ぜ合わせ、オリジナルの入浴剤を作る。
部屋のお風呂で、酒粕が入った巾着を揉みながら酒粕の成分をお風呂に溶かすと、お湯が乳白色に変わり、檜の香りと酒粕の良い香りがふわりと広がる。体の芯までポカポカに温まって、ぐっすり休むことができる。体験開催期間は通年、体験料金は800円/1個(税・サービス料込)。詳しくはこちら。