2023年11月17日 09:58

ポラテックは、引張材にボルトを使用し、一般流通木材で組み上げる大空間・大スパンの実現が可能な、非住宅向け構造部材「ボルトラス」が、「みらいのたね賞2023」(主催:日本能率協会)を受賞した。
「みらいのたね賞」は、建築家が選ぶ、優れた建築を生み出すことに、貢献しうる優れた製品、未来への布石となる製品に送られる賞。毎年ゲスト選考員を迎え、テーマに基づき製品を選考する。出展者が選考対象となる限定の賞だ。日本能率協会が「Japan Home&BuildingShow」の公式アワードとして2017年にスタート。毎年ゲスト選考員を迎え、「みらいのたね賞」10製品と「ゲスト選考賞」1製品を選定し表彰した。
「非住宅木造」の需要が増大しており、住宅とは異なり、用途的に大スパンが必要となる空間が増えている。また、「非住宅木造」では、一般的な木造トラスは複雑な木材加工が必要となり、納期・工期に影響が出てしまうケースがあり、木造の大スパンは難しいと判断されるケースも多くあり、どのようにこの大スパンを実現するかが、大きな課題となっている。「ボルトラス」は従来の木造トラスと違い、引張材にボルトを使用することで合理化かつ標準化したトラスを構成している。一般流通材の長さ・大きさの梁、オリジナルの金物と自由設計で、安全かつスピーディーに大空間の実現をすることができる。