2023年11月10日 10:11

シンシアージュは、同社が運営する「どこでも社食」において、これまで提供していたフル機能プランから一部機能を絞った「低価格プラン」の提供を開始した。
「どこでも社食」は、オフィスの近所の飲食店を社食のように使えるサービス。社員食堂の設備を持たない企業でも、容易に社食の制度を作ることができる。「どこでも社食」では、従業員の人々が「普段使っている好きな飲食店」と個別に提携していくため、飽きも来ず、利用頻度が高く維持される。従業員への補助金額も、月に3000円補助や、1回300円など企業の予算に合わせて自由に設定でき、面倒な経費精算もなく月に1回の請求書へ支払うだけ。企業の導入目的は様々で、「コミュニケーションを活性化させたい」「少しでも従業員の節約につながるようサポートしたい」「健康的な食生活を送ってほしい」など多岐にわたる目的で導入されている。「どこでも社食」の加盟店舗には、専用のQRコードが置いてある。利用者は、どこでも社食アプリでQRコード決済するだけでカンタンに利用できる。
今回の新料金プランは、これまで提供していたフル機能プランから一部機能を絞ることで、月額2万5000円から利用できるようになった。10名~50名規模の小規模企業の人々にも利用してもらい易いサービス体系となっている。
新プラン料金は月額2万5000円から。2024年1月までに申込んだ企業は初月無料。