2023年11月08日 15:40

日立ソリューションズは、IoT機器の設計から製造、運用までの脆弱性対策をワンストップで支援する「PLMセキュリティソリューション」を、11月8日より販売開始する。

コネクテッドカーの急速な普及により、自動車に対するサイバー攻撃リスクが高まる中、各国で自動車業界向けのサイバーセキュリティ法規が制定されるなど、対策の義務化が進んでいる。医療機器などでも同様の動きが広がっており、関連企業は、プロダクトのライフサイクルを通じた脆弱性管理とインシデントへの早期対応が必要となる。日立ソリューションズはこれまで、組織構築やプロセス策定を支援するPSIRT構築支援、製品設計におけるセキュリティ対策を支援するコンサルティング、セキュリティ実装に利用できるセキュリティライブラリを提供してきた。

今回、出荷後も含めた継続的なセキュリティ対策を強化するため、欧米の自動車業界や医療機器業界の大手メーカーで利用が進んでいるセキュリティプラットフォーム製品「Cybellum」について、Cybellum Technologiesと販売代理店契約を締結した。高精度な脆弱性管理に加えて、サイバーレジリエンス法対応支援のコンサルティングも拡充し、「PLMセキュリティソリューション」として、顧客のIoT機器の設計から製造、運用までの製品ライフサイクル全体をワンストップで支援する。

提供価格は個別見積もり。販売開始日は11月8日。

「PLMセキュリティソリューション」について