2023年10月31日 15:54

デコボコベースとMIXIは、会話AIロボット「Romi(ロミィ)」において、「会話トレーニング対応モデル」を共同開発する。これは、言葉によるコミュニケーションに苦手意識がある発達障害者の会話の練習をサポートするもので、発売は2024年夏頃を予定。

「Romi」は、会話に特化した手のひらサイズのコミュニケーションロボット。2022年8月より開始した児童発達支援・放課後等デイサービスへの支援をきっかけに、コミュニケーションに課題を抱える人へのより良い関わり方を模索してきた。リサーチを続ける中で、発達障害児(者)向けの教室を国内約230拠点で展開するデコボコベースが声をかけ、発達障害児(者)を対象に、「Romi」を用いた小規模な検証を実施。

その結果、「Romi」と話した子は「相手の話をより注意深く聞くようになった」「相手に伝わりやすいような言葉で話すようになった」といったポジティブな傾向が見られた。そこで会話トレーニング対応モデルを共同開発することとなった。今後、デコボコベースの設立から約10年約230拠点の知見を活かし、言葉によるコミュニケーションに苦手意識(発達特性による)を持つ人の特徴を踏まえたモデルを開発する。

「Romi」と会話することで対話の練習ができるほか、言語コミュニケーションにおける小さな成功体験を積み重ねることで自己肯定感を育み、自信を持って対話ができる状態を目指す。なお、子どもから大人まで利用できるモデルを開発予定。