2023年10月30日 12:00

アサヒタクシーは、11月1日、現実とバーチャル空間を融合させたXRシステムによる新感覚観光ツアー「FANTASIC XR TOUR FUKUYAMA」を本格始動する。
VR(仮想現実)・AR(拡張現実)・MR(複合現実)などの先端技術をクロスした、五感で楽しむ新しい観光サービスが誕生した。福山城や人気観光地・鞆の浦に向かうまでの景色や建造物が、仮想世界と融合。ばらが舞う幻想的な世界、目の前に打ちあがる大迫力の花火、銀河を駆け抜けるレトロ汽車、色鮮やかな生き物が泳ぐ瀬戸内海、手を伸ばせば指先に魚たちが集まってくる。
XR観光コースは2プラン。「観光バスで行く鞆の浦コース」は、日本遺産にも認定されている鞆の浦までを観光できるルート。福山の市花が咲く「ばら公園」や、中世に存在したとされる「草戸千軒」跡地のほか、芦田川大橋、名産品「あんず」の並木道や瀬戸内海を不思議な空間へダイブしながら楽しめる。「グリスロでめぐる福山城周辺コース」は、福山の過去や未来へとタイムスリップ!?地球環境に配慮したエコな乗り物「グリスロ」に乗って、過去や未来の福山へも疑似旅をしながら、築城400年を迎えた福山城周辺をぐるりと巡るコース。鉄板張りを施された福山城はもちろん、城の各施設、近隣のパワースポットも巡ることができる。
料金は、「観光バスで行く鞆の浦コース」大人3900円、小人2900円、「グリスロでめぐる福山城周辺コース」1組(3名まで)1万4700円(すべて税込)。