2023年09月04日 16:19

9月4日より「ふるさと名産タクシー」が、都内100台限定で1週間のみ走行する。この特別なタクシーは、ニューステクノロジーとS.RIDEが運営するモビリティ車窓メディア「THE TOKYO MOBILITY GALLERY Canvas」(キャンバス)を活用している。

「Canvas」では、これまでにも、タクシー利用者を対象にした期間限定のギフトタクシー企画を実施してきた。その中には、年末年始の「お年玉タクシー」、バレンタインシーズンの「バレンタインタクシー」、ゴールデンウィークの「ENJOY HOLIDAY! TAXI」といったものがある。

好評を博しているギフトタクシー第四弾は、都内100台限定の「ふるさと名産タクシー」。社内では、全国6自治体(宮崎県宮崎市/宮崎県日南市/静岡県焼津市/群馬県千代田町/北海道余市町/北海道北見市)の魅力を詰め込んだ自治体PR動画を放映。ふるさと納税を実施する数多くの自治体がある中で、都内のタクシー利用者に自治体を知ってもらう機会を創出する。また、タクシー車内のタブレット端末に表示されるQRコードをカメラで読み取り、希望賞品を選択することで応募ができるプレゼントキャンペーンを実施する。

このレアなタクシーに遭遇する確率は0.2%(都内タクシー4万7618台中の100台)。タクシー後方左窓ガラスに映る「ふるさと名産タクシー」のクリエイティブが目印となる。走行期間は9月4日~10日。