2023年08月31日 09:01

温泉道場が運営する「昭和レトロな温泉銭湯玉川温泉」「おふろcafe白寿の湯」は、9月9日、10日の2日間、秩父鉄道とのコラボイベントを実施する。
温泉道場は、2011年3月創業。埼玉県を中心に「おふろcafe」ブランドをはじめとする温浴施設や、リゾート施設の運営やコンサルティング、地域事業投資再生支援を行う。「おふろから文化を発信する/地域を沸かす」の企業理念の下、業界での新たな価値創造、地域活性化への貢献、人材の育成を目指して活動している。
コラボイベントでは、おふろcafeアンバサダー及び長瀞観光アンバサダーを務める村田綾さんによる熊谷駅出発イベントを実施(9月9日のみ)。特別ヘッドマークの掲出、特別乗車記念証プレゼント、SL車内にて昭和レトロなイベント等を実施(くだり熊谷~長瀞間)。ほか、レトロファッションスタッフによる駄菓子の販売等。
SL客車の1両目と2両目を、昭和レトロをテーマに装飾。3両目と4両目は、白寿の湯で育てている埼玉県産のサバをPRする装飾を実施する。※SLは事前予約制の全席指定席で運行。予約方法およびSL運転時刻、各イベントの詳細などは、秩父鉄道HPで確認できる。※イベント内容は急遽変更または中止となる場合がある。※各種配布物・販売物はなくなり次第終了となる。
コラボSL「埼玉温泉SL玉川白寿号」運行日時は、9月9日、10日。※10時15分熊谷駅発。