2023年08月07日 12:44

インプレスは、書籍「先読み!IT×ビジネス講座 量子コンピューター」を8月7日に発売する。
3月に理化学研究所や富士通が開発した国産初号機がリリースされ大きな話題になった量子コンピューター。この国産初号機の登場によって、実用化に向けた研究開発が加速するのではないかと期待を集めている。本書では、そんな量子コンピューターの何がすごいのか、実用化によって何が変わるのか、そしてどういう原理で動いているのかを、最新の状況をまじえながらやさしく噛み砕いて解説している。
量子コンピューターは、とても微細な「量子」をつかって計算を行う装置。そんな量子は、「0」と「1」を同時に表す「重ね合わせ」や、1つの量子の動きが離れたところにある別の量子に影響する「もつれ」といった、わたしたちの日常世界では起こらない不思議な性質をもっている。本書では、これら量子の性質を丁寧にひもときながら、量子コンピューターが計算を行う仕組みや、活用が期待されるビジネス領域、今後の課題などを幅広く噛み砕いて解説している。第一人者に質問しながら深く掘り下げていく形式の本なので、知識ゼロの状態から読み始めて、全体像がつかめるのも本書の特徴だ。また、本書では量子コンピューターのシミュレーターを使い、簡単な計算を紙上で体験できるコーナーを設けている。パソコンのWebブラウザー上でマウスをつかって簡単に操作できるので、プログラミングの知識などがなくても「量子の重ね合わせ」や「もつれ」による計算を体験できる。
定価は1650円(税込)。発売日は8月7日。