2023年07月24日 15:17

ドワンゴは、ライブ配信サービス「ニコニコ生放送」で提供している、オンラインギャラリートーク企画番組「ニコニコ美術館」にて、高知県立牧野植物園「牧野富太郎記念館」の模様を8月2日19時から生中継する。
高知県立牧野植物園は、植物学者・牧野富太郎博士の業績を顕彰するため、博士逝去の翌年、1958年4月に高知市の五台山に開園された四国唯一の植物園。起伏を活かした約8haの園地には、博士ゆかりの野生植物や園芸植物など3000種類以上が四季を彩っている。園内には、植物に関する研究と教育普及の拠点となる「牧野富太郎記念館」が併設され、高知県の野生植物の調査・収集・保全に取り組んでいる。
「ニコニコ美術館」(通称:ニコ美(び))は、ニコニコを通して各地の美術館・博物館・展覧会・寺社の魅力を伝えたいという意図のもと、2012 年の放送開始以来、これまで100 回以上の配信を届けてきた。歴史的展示物をオンラインで気軽に観賞できるだけでなく、造詣の深い出演者による熱のこもった丁寧な解説を通して展示を深く知ることができるのが特長。また、ニコニコのコメント・アンケート機能を通して、全世界の視聴者とリアルタイムに感動や驚きを分かち合いながらコミュニケーションを楽しめる。
このたびは、牧野博士の蔵書や遺品など約6万点が収蔵されている「牧野富太郎記念館」の本館と、牧野博士の生涯を展示している展示館を見学。牧野博士の生涯だけでなく、普段は公開していない蔵書の中から、博士自らが描いた植物図などを紹介する。視聴URLはこちら。