
Meditedは、9月に医療従事者へ働きかたの選択肢を届けるオンライン動画学習講座を、「Medi+(メディプラス)」としてリニューアルオープンする。
Meditedは「世界中の医療従事者のワクワクを循環させる(Medical workers are excited)」ことをビジョンに掲げ、さまざまなライフイベントに直面しても、「医療資格を活かして働く」をあきらめないために、医療現場の側面とは異なった角度から事業を展開している。
医療職の多くは病院やクリニックなどの医療現場で働いているが、コロナ禍によりオンライン事業が普及し、医療現場以外で働く機会も増えている。2024年4月には「医師の働き方改革」が施行され、時間外労働の上限規制が適用されるため、自身の自己実現や+αスキルの取得を目指して動く医療職が増加すると考えられる。同社では、3年ほど未経験・初心者に向けた挑戦の第一歩として、医療資格保有者専用「医療ライターのはじめかた」講座を運営してきた。
「Medi+」は「医療従事者へ働きかたの選択肢を届ける」オンライン学習プラットフォーム。「Medi+」では、挑戦したい医療資格保有者にさらに寄り添えるよう、「医療ライターのはじめかた」以外のコンテンツを増加予定。医療現場内外で働く医療職が多様なオンラインスキルを学び、医療資格を活かしたキャリアの選択肢を増やせるプラットフォームを開設していく。「Medi+」では、現在9つの講座を展開予定。9月より、新たな講座「医療系取材ライター講座」「医療系メディアディレクション講座」を開設する。
申し込み開始日は8月1日。