2023年07月14日 09:17

渋谷未来デザインは、パスファインダー、Psychic VR Labなどとともに、AR(拡張現実)で観戦する世界初のエアレース「AIR RACE X – SHIBUYA DIGITAL ROUND」を10月15日に渋谷で開催する。

エアレースとは、飛行機を用いて飛行技術や機体性能、スピードを競い合うモータースポーツ。最高速度370km/h、最大負荷10Gにおよぶ過酷な空中タイムトライアルの連続でイベントが構成され、「空のF1」とも形容されている。

「AIR RACE X」は、実際のフライトと最新のデジタル技術を融合させた新たなレースフォーマットにより、これまでにない革新的な競技形式と観戦スタイルを確立させた次世代モータースポーツ。パイロットたちは、実際に世界各地の拠点でフライトを行い、リモート形式でタイムを競う。そして、観客は遠く離れたパイロットたちのフライトをAR(拡張現実)技術によって間近で観戦できるという仕組みだ。この形式は「デジタルラウンド」と呼ばれ、6日間にわたって行われる予選と、1日で行われる決勝トーナメントで構成される。

その記念すべき世界初の大会に日本の室屋義秀選手など、計8名のエアレースパイロットが参戦して、日本のカルチャーの発信地「渋谷」を舞台にデジタルラウンドの決勝戦を開催し、Psychic VR Labが提供するリアルメタバースプラットフォーム「STYLY」を活用してAR観戦することができる。

日程は10月15日。パブリックビューイング会場は近日発表(渋谷)、特設サイトで中継番組配信予定。

オフィシャルサイト