2023年05月17日 15:44

就活サイト「ONE CAREER」を運営するワンキャリアは、大学生が就職活動で必要なエントリーシート(ES)の作成を支援する「ESの達人」β版を、5月17日より正式に提供開始する。
「ESの達人」は、ChatGPT APIを活用し、「ONE CAREER」に投稿された15万件のESデータをもとに、最短約30秒でESを自動生成するサービス。就活生が自身の経験などES作成に必要な事項を入力し、志望業界を選択するとESが自動生成。就活生はESの書き方に悩む時間を大幅に削減でき、自身の経験や特徴を振り返ることに集中できる。なお今回のβ版では、就活のESの中で最も登場頻度の高い「学生時代に力を入れたこと」に特化している。
同社の調査では、就活生の82%が「ESの対策に対して不安」と回答。ESに関する不安の要因は「書き方がわからない」が82%と最も多い結果となった。また32%が「作成に時間がかかり、申込期日に間に合わない」と回答。企業が採用候補者の母集団を形成する上で、学生がES作成の書き方に悩む時間が、機会損失の要因のひとつとなっていることがうかがえる。
ワンキャリアは「人の数だけ、キャリアをつくる。」をミッションに掲げ、仕事選びに関する情報の透明化を推進してきた。就活生が「ESの達人」を利用することにより、ESの「書き方」に悩む時間を、自身と向き合う時間や、社会や企業を知る時間に充てて欲しいと考える。