
北九州市は、北九州NFTネクサスとNFTコミュニティ「Big Hat Monkeys」とのコラボによるオリジナルNFTを、同市ふるさと納税返礼品として提供開始する。
北九州市では、同市出身の人々、ゆかりのある人々、同市を応援してくれる人々の思いを、同市のさらなる発展に向けて活用するため、「ふるさと納税」を通じた人々からの寄附の募集に取り組んでいる。当時、旦過市場復興支援を目的に、デジタルアートを返礼品とする募金活動に取り組んでいた北九州NFTネクサスからの提案を受けて、上記NFTの制作に取り組むこととなった。
このNFTは、3Dマンホールが回転するアニメーションのアートワークで、表面には、大人気NFTコレクション「KURENAI」をモチーフに北九州市の観光名所「小倉城」をアレンジしたデザイン、裏面には、北九州市の環境マスコットキャラクター「ていたん」をモチーフにしたオリジナルマンホールのデザインを採用している。昨今、市場規模の拡大を続けるNFTコミュニティと上手く連携していくことで、地方創生に向けた交流人口・関係人口の創出に取り組んでいく。なお、今回NFTのデザインに採用した「ていたんマンホール」は、北九州市内に4か所、別々のデザインマンホールとして設置されている。また、「ていたんマンホール」以外にも、北九州市では、「世界遺産」や「銀河鉄道999」、「ポケモン」など市内各所に様々なデザインマンホールを設置している。
寄附金額は1口5000円。数量100件限定。
商品ページ(ふるさとチョイス / 楽天ふるさと納税 / ふるなび / ANAのふるさと納税)