2023年05月01日 12:33

ともにジャパンは、オンライン日本語学習のプラットフォーム「PONTIS」を5月1日に公開した。

ともにジャパンは、中東アフリカからの留学生向けSNS「tomoni」を運営している。世界中の人がともだちになったら、世界はもう少し平和になるにちがいない。この思いを胸に創業者が設立した。現在は「留学生とともに」を合言葉に、留学生の中でもマイノリティである中東とアフリカからの留学生に焦点を当て、留学生の役に立てること、さらには彼(女)らと日本人との関係、彼(女)らの母国と日本との関係にもプラスになることを行っていく。

「PONTIS」はZoomやSkypeなどを使ってオンラインで日本語を学ぶサービス。日本語学校が近くにない人、近くにあってもいろいろな事情で日本語学校に通えない人、その他さまざまな理由で日本語学習環境がない人と日本語教師(講師)とをつなぐ。オンラインで行うプライベートレッスンなので、講師とスケジュールが合えば、早朝でも深夜でも受講できる。授業内容はカスタマイズ可能。学習者はそれぞれのレベルとニーズに合った授業を受けられる。日本を始め、世界中にいる日本語学習者が対象だ。特に、「中東やアフリカなど日本語学校がほとんど存在しない国・地域で日本語を独習している人」、「日本の大学に留学中だが専門の授業や研究との兼ね合いで所属大学が提供する日本語の授業を受けることができない人」といった人々に活用してもらいたいと思ってこのサービスを開始した。

PONTIS