2023年04月21日 09:19

茅ヶ崎市は、茅ヶ崎の自然や歴史・文化に楽しく触れることができる、まち歩きアプリ「てくてく探偵茅ヶ崎」を、4月20日からスタートする。

同アプリは、マップのナビ機能を利用した文化財や文化施設巡り、クイズ付きスタンプラリーなど、茅ヶ崎の自然や歴史・文化を学びながら、まち歩きが楽しめる。スタンプラリーには、市内の文化財や文化施設、おすすめの見どころがコース設定されており、マップに表示されたこれらのポイントを巡る。各ポイントにはクイズがあり、正解するとスタンプが獲得できる。また、マップ上では検索によって文化財や公共施設等の位置情報を表示。現在地から目的の場所まで案内してくれる「ナビ機能」がある。

併せて、博物館の新しいポータルサイトもオープン。同サイトでは、デジタルアーカイブが利用でき、市の博物館、市史編さん、美術館および図書館が所蔵する収蔵品や図書等をオンライン上で、検索・閲覧・利用することができる。スペシャルコンテンツのページでは、博物館の資料が3Dで楽しめるコンテンツや、文化財である建造物のVRツアー、キッズミュージアムページなど、幅広い世代に活用してもらうことを目指す。市の自然や歴史・文化への学習意欲や興味関心が高まる仕掛けを構築するとともに、市が所蔵する貴重な資料を広くデジタルにて公開し、学校教育、福祉、観光、まちづくりにも寄与する幅広い博物館活動を目指す。

アプリ・ポータルサイトは無料。

茅ヶ崎市博物館ポータルサイト / アプリ(AppleStore / AndroidStore