2023年03月30日 14:57

作家やジャーナリスト等としても活躍する、孔子の第75代直系当主および世界孔子協会会長である孔健さんが、レオーネ、DEE、およびNFTサービス「CryptolessNFT」と連携。自身初のNFTプロジェクトとなる「ConfuciusDigitalTradingCard」を公開した。

これはその名の通り、孔子(英語名:Confucius)がかつて論語で説いた精神を、直系子孫にあたる孔健さん直筆の書を通じて反映したもの。10種の漢字をデジタルトレーディングカードに落とし込んだ、NFT計10種から成る。孔子の「論語」は、聖書と並ぶ「世界二大ロングセラー」と称されることもあり、東アジアを中心に世界的な知名度が高く、今日の社会・倫理規範にもその精神が大いに反映されていることで知られる。それ故、孔子の直系子孫である孔健さんによる初のNFTプロジェクトとして、本コレクションは各国から関心を得ると期待される。

第一回販売スケジュールは4月15日20時開始予定。「利」「貞」「仁」等10の漢字をモチーフにした計10種のNFTトレーディングカードが、各種40枚ずつ販売される。一枚当たり0.03 ETH(現在レートで約6000円)で、売り切れ次第販売終了。

これまでも最高で一枚300万円超の二次販売価格が付いたとも言われるドナルド・トランプ前大統領によるトレーディングカード等、著名人によるNFTトレーディングカードは度々高い転売価値が付くことで知られてきた。本リリースも注目度の高いプロジェクトとなる事が予測される。詳しくはこちら