2023年03月09日 09:49

ニューラルは、スポーツ界に特化した事業子会社として「株式会社ニューラルスポーツ」を設立した。

ニューラルは2013年に創業して以来、ESG戦略・金融アドバイザリーファームとして、日本のESG/サステナビリティの分野を牽引してきた。現在は、東証プライム上場企業や金融機関、スタートアップ数十社をクライアントに有している。ニューラルが運営しているニュースメディア「Sustainable Japan」は、政府機関やコンサルティング会社からも多数の購読者を抱え、2月で運営9周年を迎えた。

ニューラルスポーツは、ニューラルが100%出資するスポーツ界に特化したESG/サステナビリティのアドバイザリーファームとして設立された。トレーニングやアドバイザリーを通じ、アスリート、指導者、リーグ関係者、チーム/クラブ関係者に対し、サステナビリティやSDGsに関する知見の習得機会を提供していく。

競技とビジネスの双方の面でスポーツ界を取り巻く環境が劇的に変化する中、関係者にはESG/サステナビリティの知見が不可欠になってきている。ニューラルスポーツは、アスリートや元アスリートにサステナビリティやSDGsの本質を伝授していくことで、競技人生やセカンドキャリアを輝かしいものにしていく。また、スポーツ運営団体にもESGの知見を提供することで、社会・地域から支持される運営につなげていく。なお、ニューラルスポーツの社外取締役として、元サッカー日本代表の播戸竜二さん、ならびに、サッカースペイン1部リーグビジャレアルで活躍している佐伯夕利子さんが就任した。

設立日は2022年12月。

ニューラル